「Recompute」は、デザイナー、ブレンデン・マカルーゾが生み出した、 オープンソースで完全にリサイクル可能なデスクトップPCである。
これは、(ほぼ)すべて段ボールで作られたデスクトップPCだ。基本的な目的は、製作においても、使用方法においても、廃棄処理においても、サステナビリ ティにこだわっていることだ。なんといってもほとんど骨組みだけになっている。
名前は「Recompute」という。段 ボールを毒性のない接着剤で組み立てて、さらに(安全に感じられるように)燃えてしまうのを避けるために不燃性の素材を一緒に利用している。
デザイナーのブレンデン・マカルーゾによって設計されており、わざわざ言う必要もないだろうが、この優雅でインテリジェントな箱はすべてリサイクル可能 だ。とはいえ、エコの哲学を完全に体現している例である以前に、まず普通のPCがもっているさまざまな特徴を備えていて、決してエキセントリックなアイデ アではない。
例えば、冷却ファンのための消費電力が削減できる。空気が容易に出入りして、箱全体を通過するおかげだ。最近作られたモデルはさらに、より高速なプロセッ サー(AMD Vision A8 II Quad-core 2.9 GHz)、8GBのメモリー、500GBのHDDを搭載している。
つまり、単なるエコの流行を追う人向けのガジェットではなく、旧来のエネルギーをたくさん消費するミニタワーPCの現実的な代替選択肢となるのだ。OSは Linuxで、Ubuntuを基本に、要望に応じてMintやFedoraが組み込まれる(ほぼ例外なく、というのも最近の2012年版では、少々驚きだ がWindows 7も提示されているからだ)。ソフトウェアはオープンソースで、FirefoxやマルチメディアファイルのためのVLCが入っている。
値段は非常に安いというわけではないが、出回っているいくつかの製品と比較すれば、買うのをためらうほどでもない。600ドル前後だ。しかし、もしあなた 方が学生か学校の関係者であれば(実際、ラボで使うには理想的であるように思われる)、もっと安く入手できるだろう。
本質的には、Recomputeは単なる段ボールのコンピューター以上のものだ。ヒューストン大学建築学部の卒業論文として生まれ、マカルーゾが 「Full Life Cycle Design」と名付けた、新しい工業製品を生み出す方法を用いているし、この会社は絶えず進化しているスタートアップ企業でもある。
これは、エコが流行しても実現不可能な夢で終わってしまわないための、現実的なひとつの戦略なのだ。魅力的な製品を量産しつつ、さまざまなプロセスにおけ る環境への影響を忘れないことによって可能になる。
まずは、製造のプロセスについてだ。マカルーゾは語っている。「プラスチック、アルミ、鉄のような多くの素材と、何百もの工程と何十もの部品でできた大き なタワーPCを作るかわりに、Recomputeはリサイクル可能でサステナブルな段ボールを使っています。たった5つの工程と、たった3つの主要な電気 部品(プロセッサーとメモリーを搭載したマザーボード、電源、HDD)だけで済みます」。
第2の段階は、購入者側の使い方だ。「ユーザーがすでにもっているハードウェアを利用できるように考案されています。例えば、前のPCの素晴らしいキー ボードや、ポータブルHDDなどが使えます」。
前に4つ、後ろに同数で計8つあるUSBポートはこのために役立ち、Recompute本体は可能な限り必須のものしか装備されていない。
さらに、廃棄処理だ。「電子機器廃棄物は、有害な影響を与えることなくリサイクルできるようにするために、長くコストのかかるプロセスを必要としていま す。というのも、人間や環境に有害な重金属を含むからです。一方、わたしたちのコンピューターでは、解体は簡単であっという間です。道具は必要なく、さま ざまな部品はバラバラになって新たな一生を送るのです」と、マカルーゾは締めくくっている。
TEXT BY SIMONE COSIMI
TRANSLATION BY TAKESHI OTOSHI
TRANSLATION BY TAKESHI OTOSHI
0 件のコメント :
コメントを投稿