Internet Explorer: Fleksy
ラベル Fleksy の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Fleksy の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年6月3日月曜日

見ずに打てるキーボード Fleksy Android版ベータ開始

 見ずに打てるキーボード Fleksy が Android版ベータ開始、透明モードも追加



画面を見ずに打てるキーボード Fleksy が Android版のベータテストを開始しました。リンク先の Google+ Fleksy コミュニティに参加後、Google Play からベータ版をダウンロードできます。


iOS版が無料アプリ として先行リリースされた Fleksy は、読み上げと高度な予測・訂正エンジンにより、画面を見なくても打てる欧文ソフトウェアキーボード。

配 列には至って普通の QWERTY 式を使っており、指を滑らせればいまどのキーなのか読み上げてくれます。とはいえ文字を正確に打つ必要はなく、だいたいの位置さえあっていれば、出だしや 途中が間違っていても、相対的な位置や文字数などから候補を推測して示してくれます。

自動訂正や推測候補表示だけな らば多くの入力システムが入力していますが、Fleksy は「誤りが含まれていた場合でも」ではなく間違いばかりを前提にかなり広い範囲で推測・訂正してくれること、推測候補の読み上げや選択も画面を確認せず ジェスチャなどで完結することが特徴です。

また辞書にない単語をひと文字ずつ入力するモードや訂正、記号入力といっ たモード間の遷移も画面を確認せずに操作できるよう考えられています。


ベータテストが始まっ たAndroid版では OS の仕様として標準のキーボードを置き換えてどのアプリでも使うことができ、またiOS版にはないレイアウトや機能が加わりました。



なかでも面白いのは、見て確認する必要 がないのだから消してしまえ、の発想で導入されたとおぼしき透明モード。QWERTYキーボードの上端の境界線と候補だけが見える Invisible モードのほか、隠し機能として「フル画面透明キーボード」なるものまで選択できます。上は DroidLife が掲載している透明キーボードモードのデモ動画。

(Fleksy for Android は Android 4.0以上に対応。Google Play のベータテスト機能を使っているため、まずリンク先の Fleksy コミュニティに Google Play と同じ Google アカウントで登録する必要があります。)


2013年2月18日月曜日

見ずに打てる文字入力アプリ Fleksy が iOS版無料化、がしかし、

DNP Fleksy predictive 
keyboard is free for iOS now and forever
画面を見ずに欧文が打てるキーボード Fleksy が、iOS版アプリを無料化しました。Fleksy は一般的な QWERTY 配列を採用しつつ、読み上げと賢い推測・訂正、ジェスチャ操作で画面を見ても見なくても入力できるシステム。
配列としては、スペースやシフト、記号などを廃してひとつの文字を大きく、3段にした QWERTY キーボードを使います。各キーの上で指を滑らせれば、たとえば「B、ブラボー」式に VoiceOver で読み上げてくれるため、画面を見ずに音だけでも、手がかりのない平面をタッチして文字の場所が分かります。 これだけではいかにも時間がかかりそうですが、Fleksy のキモは強力な単語推測と訂正機能を持っていること。単語中の文字を正確に打つ必要がない、というよりほぼ全部間違って打っても、字数や相対的な位置から 賢くユーザーの意図を推測して、候補をリアルタイムに読みあげてくれます。 推測候補はかなり幅広く出してくるうえ、下フリックで次々と候補を読み上げてくれるため、候補選びと決定にも画面を見る必要がありません。決定 (スペース)は右フリック。 そのほか句読点や数字モード、辞書にない言葉を入力するためのモードなどさまざまな工夫が施されており、本来の視覚障害者以外にも、適当かつ高速にテキス トを入力するシステムとしても使えるのが面白いところです。(いわゆる、ユニバーサルにしようとしたら誰にとっても高性能な道具が出来た系。) Fleksy は iOS版を無料化しましたが、ご存知のように iOS ではアップルが文字入力システムの入れ替えを許してないため、スタンドアロンのアプリとしてしか使えません。連携機能はクリップボードにコピーする、ツ イートやメールで開くなど。 また開発元 Syntelliaいわく、これが標準キーボードと置き換えて使えたら!という多数のユーザーの声があったことから、メニューには「アップルのティム・ クックに代替キーボードの採用を許すよう求めるメールのテンプレを開く」まで用意しています。なお、代替IMEとして使える Android版は現在開発中です。
Fleksy (App Store)