69: 名無し募集中。。。 2014/02/18 00:39:07
ポリス派
72: 名無し募集中。。。 2014/02/18 00:49:10
男闘呼組派
73: 名無し募集中。。。 2014/02/18 00:50:17
MC5派
76: 名無し募集中。。。 2014/02/18 01:23:03
バカにされがちだがトイドールズの影響は大きいと思う
77: 名無し募集中。。。 2014/02/18 01:25:20
パンクは糞
いまだにパンクとか言ってる奴は
シェケナベイベー言ってる爺さんくらいイタイ
83: 名無し募集中。。。 2014/02/18 01:36:44
ピストルズのインチキ臭さとファッショナブルとこが好き
クラッシュとか真面目で貧乏臭いの感情移入出来ない
95: 名無し募集中。。。 2014/02/18 06:34:55
ドクターフィールグッド派
97: 名無し募集中。。。 2014/02/18 06:36:34
98: 名無し募集中。。。 2014/02/18 06:43:30
106: 名無し募集中。。。 2014/02/18 10:11:25
俺はPiL派
107: 名無し募集中。。。 2014/02/18 10:11:53
The Depressions派
109: 名無し募集中。。。 2014/02/18 10:17:30
ジョイ・ディヴィジョン派
118: 名無し募集中。。。 2014/02/18 13:28:20
ダムド派でブラックアルバムが一番好きだったが
ピストルズやクラッシュ好きの奴らはダムドは
ファーストしか認めねえって奴が多かったなあ
まあ~20年以上も前の話なんですけどねえ
119: 名無し募集中。。。 2014/02/18 13:30:18
ピストル派かサムライ派かだって?
123: 名無し募集中。。。 2014/02/18 13:44:22
ギャングオブフォー派
127: 名無し募集中。。。 2014/02/18 13:53:51
ブルーハーツとハイスタンダードってどっちがすごいの?
129: 名無し募集中。。。 2014/02/18 13:56:44
おれはハイスタのほうが好きなんだが
ブルハは普通のJポップ
130: 名無し募集中。。。 2014/02/18 13:59:12
ブルハはロック=カッコイイという価値観をぶっ壊した
ハイスタはインディーズよりメジャーのほうが偉いという価値観をぶっ壊した
132: 名無し募集中。。。 2014/02/18 14:02:08
ブルーハーツよりBOOWYのほうが人気あったよwwww
141: 名無し募集中。。。 2014/02/18 14:32:33
ブルハって上の世代における長渕みたいなもんだろ
142: 名無し募集中。。。 2014/02/18 18:04:32
ハイスタよりラフィンのほうが人気あったよ
150: 名無し募集中。。。 2014/02/18 19:17:48
聖飢魔Ⅱ派
158: 名無し募集中。。。 2014/02/18 19:54:55
クラッシュのロックンロールから入って、ロンドンの絶望の淵をシビアに表現して
レゲエとファンクに至るっていうのが音楽的なバイブルだと思っている
162: 名無し募集中。。。 2014/02/18 19:57:26
フリクション派
182: 名無し募集中。。。 2014/02/18 20:49:51
ザフーはヴィジュアル以外は中途半端なんだよ
古典HRHM系だが技術もハイトーンボーカルでもない
かといって新しさもまるで無いフー全盛時代はZEPが全盛期であんなヘナチョコバンドって感じで
メタル好きは馬鹿にしてだれも聞いてなかったのが現実
183: 名無し募集中。。。 2014/02/18 20:51:21
ベリキューにthe kids are alright歌って欲しい
205: 名無し募集中。。。 2014/02/18 22:27:01
>>183
おれは If the kids are united だな
ヲタの成りすましども喧嘩してんじゃねえってな
195: 名無し募集中。。。 2014/02/18 21:09:18
ブルハはサブカルからヤンキーから一般人まで巻き込んだから超偉大だよ
210: 名無し募集中。。。 2014/02/18 22:42:58
天才メロディメイカーのグレン・マトロックがいたピストルズがダントツだよな
他は比較にならない
212: 名無し募集中。。。 2014/02/18 22:44:02
グレン・マトロック今月来日してたな
214: 名無し募集中。。。 2014/02/18 23:27:38
ここまでピーズなしとか・・
222: 名無し募集中。。。 2014/02/19 00:29:08
256: 名無し募集中。。。 2014/02/19 01:38:46
リンボーマニアックス派
294: 名無し募集中。。。 2014/02/19 02:31:41
クラッシュのドラムは意外と上手い
304: 名無し募集中。。。 2014/02/19 22:04:17
ピストルズ兼ダムド派でしたわ
306: 名無し募集中。。。 2014/02/19 22:07:13
日本のダムド派
スターリン、ウィラード、あぶらだこ
日本のクラッシュ派
アナーキー、モッズ、スタークラブ、ブルーハーツ
307: 名無し募集中。。。 2014/02/19 22:11:28
★日本の10大パンクバンド
アナーキー
INU
スターリン
BOOWY
ブルーハーツ
ジュンスカイウォーカーズ
ラフィンノーズ
175ライダー
ロードオブメジャー
ジャパハリネット
308: 名無し募集中。。。 2014/02/19 22:11:57
ベース弾いてて楽しかったのはクラッシュのレゲエ寄りの曲
レボリューションロックとか
312: 名無し募集中。。。 2014/02/19 22:36:42
リザードはモーニング娘。
ザモッズはベリーズ工房
ギズムは℃-UTE
ハイスタはスマイレージ
モンパチは研修生
332: 名無し募集中。。。 2014/02/20 01:11:21
ポストパンクといえばKILLING JOKE
333: 名無し募集中。。。 2014/02/20 01:13:55
ポストパンクといえばギャングオブフォーだろ
347: 名無し募集中。。。 2014/02/20 03:01:44
ここまでフガジなし
360: 名無し募集中。。。 2014/02/20 03:12:03
COBRA派
377: 名無し募集中。。。 2014/02/20 03:26:54
ゴマキはパンク
378: 名無し募集中。。。 2014/02/20 03:27:37
どっちかいうと加護がパンクだな
380: 名無し募集中。。。 2014/02/20 03:29:18
加護ちゃんはシドビシャス
生き様だけがパンクでベースはろくに弾けない
397: 名無し募集中。。。 2014/02/20 03:44:14
メロン記念日は実際はパンクやロックじゃないところがパンクでありロックなんやで
アイドルのロックやパンクやヒップホップはなんちゃってこそが本物なんや
403: 名無し募集中。。。 2014/02/20 03:50:41
ストゥージズってロウパワー以前はパンクとも何とも呼べない独特な感じだよな
それがデトロイトパンクだって言われりゃそうなんだろうけど
416: 名無し募集中。。。 2014/02/20 09:31:48
布袋の代表曲は江頭のテーマ
429: 名無し募集中。。。 2014/02/20 17:34:02
音楽詳しい人多そうだから聞きたい
この写真の下段左から2番目のCDって誰のなんてCDかわかる人いない?

431: 名無し募集中。。。 2014/02/20 18:19:11
>>429
the XX のコエグジスト
しかしデタラメなほど統一感のないラインナップだな
439: 名無し募集中。。。 2014/02/20 19:12:29
セカイノオワリなんて俺の推しメンが絶賛してたから聴いてみたが中二病な歌詞はいいとしてもどこかで聴いたようなメロとアレンジの曲ばかりで聴くに耐えなかった
もうオレもオッサンになったんだなーと実感した
446: 名無し募集中。。。 2014/02/20 20:17:47
テレヴィジョン派です
534: 名無し募集中。。。 2014/02/21 01:59:20
俺はストレイキャッツ派かな
535: 名無し募集中。。。 2014/02/21 01:59:44
カーターUSM派
537: 名無し募集中。。。 2014/02/21 02:03:10
ビッグオーディオダイナマイト派
547: 名無し募集中。。。 2014/02/21 02:54:42
ダムドの良さがさっぱりわからん
クラッシュとピストルズはそれなりの良さが感じられるんだがなぁ
結局は好みの問題かね
やっぱりジャムだな
560: 名無し募集中。。。 2014/02/21 13:02:23
>>547
ダムドはパンク好きにはファーストとかしか語られないことが多けど
本当のキモは中期~後期だから好き嫌いは分かれるだろな
後のポジパンとかゴスに与えた影響が大
552: 名無し募集中。。。 2014/02/21 04:17:43
553: 名無し募集中。。。 2014/02/21 05:06:16
もうスレ落ちそうだから聞くけど
ポストロックとかポストパンクのポストて何?
~っぽい て事?
554: 名無し募集中。。。 2014/02/21 05:07:39
~~の後
ロック(が終わった)後の音楽、とか
パンクが終わった後の音楽、みたいな意味
556: 名無し募集中。。。 2014/02/21 08:40:29
お洒落な僕はジャムよりもスタイルカウンシル派
564: 名無し募集中。。。 2014/02/21 13:34:03
ぎゅわんぶらあ自己中心派
608: 名無し募集中。。。 2014/02/21 21:20:02
ジョニー・サンダース
スティヴ・ベイタース
マイケル・モンロー
このラインが好き
610: 名無し募集中。。。 2014/02/21 21:23:04
ジョニーサンダースの最後の来日公演を観に行ったのは一生の思い出
611: 名無し募集中。。。 2014/02/21 21:25:16
>>610
今日はラッキーストライクとベイリーズで乾杯しようぜ
614: 名無し募集中。。。 2014/02/21 21:33:58
91年のジョニサンの来日観に行ったらメジャーデビュー直前のブランキーのベンジーがいた
その時は「イカ天に出てた人だ」くらいにしか思わなかったけどいかにも影響受けてそうだもんな
そういえばブランキー派いないなw
615: 名無し募集中。。。 2014/02/21 21:35:08
イカ天ではブランキーよりGLAYのほうが売れたなwwww
618: 名無し募集中。。。 2014/02/21 21:49:36
達也といったらBJCじゃなくマスターベーション
626: 名無し募集中。。。 2014/02/21 22:10:57
>>618 は? スターリンだろ

619: 名無し募集中。。。 2014/02/21 21:56:04
10年位前に友人に誘われて渋谷AXにブランキーのドラムが作ったバンド見に行った
ものすごくつまらなくて退屈だったけど
前座のトラベラーズってバンド知れたことが大収穫だったわ
621: 名無し募集中。。。 2014/02/21 22:01:27
LoVendoЯ ってのがいいらしいよ
622: 名無し募集中。。。 2014/02/21 22:02:28
625: 名無し募集中。。。 2014/02/21 22:10:54
高校生の頃の達也

628: 名無し募集中。。。 2014/02/21 22:26:22
629: 名無し募集中。。。 2014/02/21 22:39:34
ウェラーにビビるライドン

636: 名無し募集中。。。 2014/02/21 23:02:11
PIL
ジョニーロットン(セックスピストルズ)
キースレヴィン(クラッシュ)
ジョンマクガフ(マガジン、スージー&ザバンシーズ)
ブルーススミス(ポップグループ)
ルーエドモンズ(ダムド)
642: 名無し募集中。。。 2014/02/21 23:42:22
ソニックユースみたいなインテリどつき隊
650: 名無し募集中。。。 2014/02/22 00:01:02
モーニング娘。=じゃがたら
Berryz工房=コンチネンタルキッズ
℃-ute=SxOxB
スマイレージ=にら子供
真野恵里菜=D-DAY
Juice=Juice=ゼルダ
佐藤優樹=山塚アイ
菅谷梨沙子=蘭子
653: 名無し募集中。。。 2014/02/22 00:10:53
モーニング娘。=RAMONES
Berryz工房=DAMNED
℃-ute=CLASH
スマイレージ=BUZZCOCKS
Juice=Juice=JAM
こんなイメージ
709: 名無し募集中。。。 2014/02/22 02:52:09
パンクの思想というか、パンクのアティチュードは成りあがりの精神
労働者階級から成り上がってビッグマネーを掴むぞというYAZAWAの精神
710: 名無し募集中。。。 2014/02/22 02:55:04
>>709
それはヒップホップじゃねーの?
パンクバンドは逆な気がする
712: 名無し募集中。。。 2014/02/22 02:56:49
全く違うしいい加減印象操作止めろw
713: 名無し募集中。。。 2014/02/22 02:57:09
パンクの基本概念は反体制と既成概念の破壊だろ
714: 名無し募集中。。。 2014/02/22 02:58:09
売れたSUM41とか地下のバンドから嫌われてたけど
実は羨ましいだけだよな
716: 名無し募集中。。。 2014/02/22 03:00:57
初期パンクの連中なんかは盗んだ楽器でやってたんだよなw
720: 名無し募集中。。。 2014/02/22 03:04:29
ピストルズのスティーブ・ジョーンズはキース・リチャーズのギター盗んで使ってたって本当かね?
723: 名無し募集中。。。 2014/02/22 03:06:10
>>720
NO FUTUREってドキュメンタリー映画でそう言ってた気がする
721: 名無し募集中。。。 2014/02/22 03:05:06
あいつらガチで危機的な状況だったから立ち上がったとか言うけどな
ロットンは中流階級のぼっちゃんだ
726: 名無し募集中。。。 2014/02/22 03:09:54
ジョンライドンが中流階級かどうかは知らんがジョーストらマーは間違いなく中流階級出身
オヤジが外交官だったらしい
728: 名無し募集中。。。 2014/02/22 03:12:37
あとアレだよなイギリスじゃあパンクスは左翼思想、Oiは右翼思想で仲悪かったけど日本じゃOiもパンクも一括りだよなw
739: 名無し募集中。。。 2014/02/22 03:45:01
>>728
右翼のパンクバンドって例えば何?
SHAM69くらいしか知らないんだが
745: 名無し募集中。。。 2014/02/22 04:04:08
>>739
だからイギリスじゃ右翼のパンクバンドってほとんどいなんだって
いまは知らんけど70~80年代はパンクとかOiって政治的思想と直結してるバンドが多かったから
日本だとコブラとか初期のイースタンとかOiパンクとかってごっちゃになってた
732: 名無し募集中。。。 2014/02/22 03:22:00
ヒューコーンウェルって三島由紀夫好きな人だっけ?
733: 名無し募集中。。。 2014/02/22 03:24:21
三島由紀夫はジャン・ジャック・バーネルだった気がする
彼は空手も有段者だったような
引用元:お前らはピストルズ派クラッシュ派ダムド派どれだった?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1392647725/