かっこいいUSBメモリ買いました。
前から容量の小さいものは持ってましたが、 値段もこなれてきたし、
仕事でも使うので、新しいのを買うことに。
いろいろ探した結果、コレに決めました。
Kingston DataTraveler SE9
多分、現行のUSBメモリで、これ以上かっこいいのは無いと思う。
Kingston DataTraveler SE9
http://www.kingston.com/jp/usb/personal_business/#dtse9h
HP 見ると容量は64GBまであるみたいだけど、日本のamazonには16GBまでしか売ってなかったのでそれに。
大は小を兼ねるけど、64GBとかあっても多分そんな使わないので。
値段もそれなりにするだろうし。
reddotとiF取ってる。
2012 red dot design award 授賞2013 iF product design award 授賞
授賞がすべてではないと思うけど、シンプルかつ機能的なデザインは秀逸だと思う。
コレを見つける前は、LaCie iamaKey
鍵に似せたデザインがおも しろくていいなと思って。
デザインは、工業デザイナーのアーマン・エマミ(Arman Emami)
ちなみに同じ形状で24金メッキのケースが使用された「DataTraveler GE9」というのもあります。
仕様
はやりのUSB3.0には対応していないので転送スピードは、それなりに普通です。
使ってみてわかったちょっと残念なとこ
![]() |
MacBookに差したら、傷が、、、。わかるかな? オモテも裏も、、
他 のメモリよりもポートに差す時ちょっと硬い感じがする。
一体型なので若干差し込み口が他のメモリに比べて大きいのか な?
まあ、使うものなのでしかたないのですが、、、。
その他の気になったUSBメモリ
耐久性のあるメタリックボディー
ス マートでコンパクトなキャップレスデザイン
COB(Chip On Board)技術により、防水、防塵、耐震仕様
実 はコレも持ってます。 耐久性、防水性能に惹かれました。
PCに装着したままでも気にならない“超小型サイ ズ”!
あらかじめ登録されたパソコンではパスワード入力が不要な、「PASS(Password Authentication SecuritySystem)」をご使用いただけます。
MacBook のマグセーフのコネクタ形状そっくりなデザイン、恐るべきコンパクトさに惹かれましたが、常に差した状態ではないのと、接点がむき出しなの がちょっと気になりました。あまり小さいと無くしちゃう心配もありますし。
おまけ
USBくねくね触 手
Kingston、 DataTraveler SE9 が「iF プロダクトデザイン賞 2013」を受賞
メモリ製品で世界をリードする独立系メモリメーカーのKingston Technologyは、同社のDataTraveler SE9
USBフラッシュ・ドライブが「iF プロダクトデザイン賞2013 (iF Product Design Award
2013)」を受賞したと3月8日に発表しました。
同賞は、様々なカテゴリ製品の優れたデザインに対して贈られる権威ある賞と
して60年以上にわたって世界的に認められています。iFデザイン賞はドイツ、
ハノーバーのiF国際フォーラムデザイン協会が全世界の優れた工業デザインを選定して表彰するものであり、デザインと経済(コスト)の両面で高い評価を得
た製品が選ばれます。Kingstonは「コンピューター」のカテゴリで受賞しました。専門の審査委員が3011 の候補製品の中からデザインの独創性、製造容易性、使用材料の 妥当性、革新性、環境持続性、機能、および人間工学的使い易さ等を総合的に勘案して受賞製品を決定します。最終的にはセキュリティやブランドの価値等も評 価されます。
当社でAPAC地域フラッシュメモリ販売ディレクターを務めるネイサン・スー(Nathan Su)は「我々は、Kingstonの製品がこのような著名な賞を2度も受賞できたことを誇らしく思います。当社は常に時代にマッチした高品質かつ高信頼 度の製品を提供するために努力しています。この賞は卓越したデザインの製品を生み出す我々の力をさらに強めるものとなるでしょう。」と語っています。
この賞を獲得したDataTraveler SE9 USBフラッシュ・ドライブは、ユーザーがドライブをランヤード(飾り紐)やキーリングに簡単に取り付けられるようにデザインされた大きなキーループを備 え、スタイリッシュなメタルケースに収納されています。コンパクトなデザインにより、USBポートを備えるIntelのUltrabookのようなノート 型PCやタブレット型端末装置等の極めて有効なアクセサリの地位を確保しています。このドライブは非常に耐久性に優れたケースに収納されているため、どん な場所へでも携帯して外部記憶装置として使用することができます。DataTraveler SE9 の容量は最大64GBまでが用意されています。従来のデザインに、DataTraveler GE9という最新のデザインが加わりました。これには24金メッキのケースが使用されており、デザインは、有名なレッドドット・デザイン・コンテストで製 品デザイン賞を受賞している工業デザイナーのアーマン・エマミ(Arman Emami)氏によるものです。
※追記 こんなの見つけた
「空っぽ」に見えるUSBメモリ
先端部分のみUSBになっているそうです。
イギリスのLogical Artで販売。
イギリスのLogical Artで販売。
中身が空っぽに見える、まるでジュエリーのようなUSBメモリ
透明部分にはメモリが埋め込まれていないようなので、極小のメモリを内蔵させ ていると考えられます。現代の技術進歩がもたらしたデザインというところでしょうか。
ESHOP by Logical Art, now
launching Empty Memory USB memory sticks
0 件のコメント :
コメントを投稿