ASUS TransBook 国内発表、13型フルHDのCore i7タブレットとキーボードドックの脱着式ノート
| | | | |
モデル構成は Core i7-3537U プロセッサで Microsoft Office Home and Business 2013 が付属する上位版 TX300CA-C4021HSと、Core i5 3317U 搭載で Office なしの下位版 TX300CA-4006H が用意されます。
共通する主な仕様は、13.3インチ1920 x 1080 IPS液晶ディスプレイ (10点マルチタッチ、光沢)、プロセッサ統合の Intel HD Graphics 4000、4GB DDR3L-1600 メモリ (オンボード)、128GB SSD、キーボードドック側に500GB HDD。
インターフェース類は、タブレット側に 802.11b/g/n WiFi、Bluetooth 4.0、microSDスロット(microSDXC対応)、microHDMI出力、92万画素ウェブカメラ、マイク / ヘッドホン端子。
センサーは電子コンパス、ジャイロ、加速度計。
OSはWindows 8 (64bit)。 キーボードドック側には有線ギガビットLAN端子、Mini DisplayPort 出力、USB 3.0 x2、フルサイズ SDスロット(SDXC対応)など。
バッテリー駆動時間は搭載プロセッサによりやや異なり、Core i7 のほうはタブレット単体約5.5時間、ドック合体時 約6.1時間。
Core i5のほうはタブレット単体 約4.9時間、合体時 約5.9時間。
重量はタブレット部・モバイルキーボードドック部それぞれ約950g。
価格と発売日は、Office つき Core i7 の上位版 TX300CA-C4021HS が3月下旬以降、予想実売 15万4800円。Officeなし Core i5 のTX300CA-C4006H は3月9日、予想実売価格 11万9800円。
0 件のコメント :
コメントを投稿