手持ちのカナル型イヤホンを遮音化する Silent Piece 発売、穴のないイヤーピース

カーオーディオ用音質改善機器などを扱うサウンドサイエンスが、手持ちのカナル型 ヘッドホンを遮音化できるイヤピース Silent Piece を発売しました。と言っても難しい機構を備えたものではなく、イヤーウィスパーのような特殊ウレタン素材でできたイヤーピースを手元のヘッドホンに取り付けるという、「その手があったか」的な製品です。

通勤通学中など、ポータブルプレイヤーで音楽を聴くとき、どうしても避けられない のが外部の騒音。クリアに音楽を聴きたいと思っても、高価なノイズキャン セリングヘッドホンを購入するには少々勇気が必要になります。
しかし、数百円でこの問題を解決できるかもしれないの がこの Silent Piece です。カナル型ヘッドホンのイヤーピースを、フォームタイプの耳栓のような素材でできた Silent Piece に交換するだけでノイズキャンセル効果を発揮します。
Silent Piece には音を出すための穴がありません。きちんと音楽を聴くためには、「マジックコネクタ」をヘッドホンとプレーヤーの間に接続します。数cmほどの延長コー ドのような形状でですが、この部分で電気的に高音域を持ち上げ、Silent Piece を使っても音質を保持できるようにします。
ま た、iPhone、iPod touch や iPad なら、イコライザーアプリ「UBiO」(450円、6月29日現在)をインストールし、このアプリの SILENT MODE を使えばマジックコネクタと同じ効果が得られます。ただし、UBiO は DRM 保護された音楽ファイルには非対応なので注意が必要です。この点はマジックコネクタなら問題ありません。

Silent Piece は、市販のほとんどのカナルタイプヘッドホンで使用可能ですが、SHURE や Klipsch など一部のイヤーピース取り付け部分のサイズが小さい機種には適合しない場合があります。
なお、イヤーピースの素材 となる特殊ウレタンは米モルデックス社製。アメリカ最大のストックカーレースシリーズ NASCAR 公認の耳栓も販売している騒音保護具メーカーなので、耳栓としての性能は筋金入りといえるでしょう。
サイズは S / M / L の3サイズ、色は赤 / 青 / 黄の信号機カラーが用意されます。価格は各色各サイズいずれも5組(10個)入りが840円。10組(20個)入りが1575円。3色が1組ずつ3組入っ たお試しセットが525円。また、マジックコネクタは1本210円で、直販サイトから購入できます。


Silent Piece
0 件のコメント :
コメントを投稿